僕はスイミングスクールに通ったことがないので全く知識がなく、とりあえず自宅(大阪市大正区)近くのスイミングスクールを調べてみました。 妻が運転免許を持っていないので「通いやすさ」が一番のポイントです。
子育て
【子育て】 そろそろ習い事をはじめようかと。 スイミングがオススメらしい。
息子のYOUももうすぐ2歳。そろそろ何か習い事かなー、なんて思い始め、友達や先輩お父さんにいろいろ聞いて情報収集みたんですが、みんな口を揃えておすすめしてくれたのが「スイミング」。 自分がスイミングをやってなかったので、思いつきもしなかったけど、何だかいいみたいですね。
■比較的怪我をしにくい
特に、体操教室やサッカーなどは、初心者や運動が苦手な子供の場合、骨折や捻挫等、怪我の心配がつきものです。
そういった不安材料が少ない点も、スイミングの人気の秘密といえるでしょう。
■バランスの良い筋肉、持久力、体力がつく
スイミングのメリットは、ただ泳げるようになることだけではありません。
水泳は、全身運動ですから、身体全体の筋肉がバランスよく発達するといわれています。
また、呼吸法もマスターでき、持久力も養われます。
それまで、風邪をひきやすかったり、喘息気味だった子供が、スイミングに通いだし、丈夫になったという話はとてもよく耳にしますね。via:男の子にさせたい習い事1位スイミング
身体を動かすことは発育にも良さそうなので、何かさせてあげたいなと思っていました。何をやるかは本人次第ですね。 嫌々やっても続きませんし。その手始めにスイミングは最適かもしれません。
運動不足の解消、費用も手ごろ
子供が少し太り始めたからとか、運動不足を解消するために何か運動系の習い事をと考えた場合、スイミングが教室数も多く、送迎も便利で、費用も手ごろなため、選ばれやすい傾向にあります。via:男の子にさせたい習い事1位スイミング
まずは体験教室から行ってみよう。